ユニセフハウスで学べること

ユニセフハウスは2001年に東京都港区に誕生した施設です。
世界の現状やそこで生活する子供の状況、ユニセフの活動について学べる子供向けの学習施設として誕生しましたが、誕生以来幅広い年齢の人が見学を行っています。

[toc]  

ユニセフハウスが作られた背景

そもそも、この施設は日本の小中学校や生徒からの要望で誕生したものです。
ユニセフハウスが作られる前から日本ユニセフ協会を訪問したい、直接話を聞きたいという声が非常に多かったのですが、当時はこれを実現することが難しかったという背景があります。
小中学校や地域の施設を回って講演会などを行っていましたが、ユニセフ協会はオフィスビルに存在していたので学校や学生を受け入れるという余裕がありませんでした。
出張授業を続ける中でも、現実感の強い授業やユニセフの活動を実感できる空間の見学を望む声が多くなってきて、この施設が作られるようになったというわけです。

熱い要望に応えるようにして誕生したユニセフハウスでは、多くのことを学ぶことができます。
パネル展示を見るだけではなく、サンプルやレプリカを見ることでより深い学びを行えるような仕組みになっていることを知っておきましょう。

 

常設展示のパネルで学べること

常設展示のパネルではユニセフが歩んできた歴史、ユニセフの活動基盤となっている子供の権利条約などについて知ることができます。
ここでは緊急支援用テントや発展途上国の保健センター、海外の学校の教室などが再現されており、実際にどのような空間なのか、どのようなアイテムが利用されているのか確認することが可能です。
支援物資やワクチンの運搬ボックスなどを見ることができるので、とてもためになると感じるでしょう。
施設や学校が再現されているだけではなく、レプリカを見ることもできます。
子供兵士が用いる銃や戦争が終わってからも子供たちに被害を与えている地雷のレプリカが用意されており、戦争の恐怖をより強く感じることができる展示になっていると言えるでしょう。
シアタースペースもありますが、ここでは大画面でユニセフの活動を視聴することができます。
必要に応じて、用意されたパソコンでユニセフの情報を調べられる環境が整っており、非常に便利です。

 

ユニセフハウスでは企画展示も開催されている

ユニセフハウスでは企画展示も開催されています。
期間によって開催内容は大きく違っているのですが、どの期間でもユニセフの活動や世界の現状を知ることができる内容です。
1回見学を行ったとしても、訪れる時期が違えば企画展示の内容が異なるので、何度も学習のために利用することができます。
過去には様々な企画展示が開催されているのですが、世界で起こっている戦争や大きな災害、子供が苦しんでいる感染症などについて取り上げられることが多いです。

 

ツアーガイドを利用する場合も予約が必須

常設展示も企画展示も自由に見学することができますが、10名以上の場合や予約を行う必要があります。
また、ツアーガイドを利用する場合も予約が必須です。
ツアーガイドを利用するのであれば、ユニセフに関係する映像資料を視聴し、展示物の見学を行います。
この際にはスタッフが説明を行ってくれるので、自分だけで見て回るよりも深い学びを行うことができたり、新たな発見が起こりやすかったりするというメリットが感じられるでしょう。
最後には質疑応答時間が用意されており、事前学習で起こった疑問をあらかじめ送っておき、当日その場で答えをもらうこともできます。
ただ展示物を見るだけではなく、できるだけ多くのことを学べるようにしたいしたいと考える人におすすめです。

 

子供から大人まで幅広い年齢層の人が利用している

世界各国が置かれている状況や、その場所で生活する子供に対して関心を持っている人は少なくありません。
学校で学んだときにより深く勉強したいと思って利用する人もいれば、自分の研究などのために利用する人もいます。
子供から大人まで、幅広い年齢層の人が利用しているので、初めての人でも安心して見学を行うことができるはずです。

海外には戦争や貧困で苦しんでいる場所も多いと知りながら、具体的に何をすればよいのか分からない、そういった状況に実感がわかないという人も少なくありません。
こうしたケースでもユニセフハウスを活用して学びを深めることができるはずです。

 

大人が見ても非常に興味深い内容になっている

常設展示と企画展示が用意されており、それぞれえ多種多様な情報をゲットすることができます。
ツアーガイドを利用するのであれば、自分が抱えていた疑問を聞くことができたり、同じ場所にいる人の疑問や意見などを聞くこともできるでしょう。
子供向け施設として誕生したので、小さな子供以外はつまらなく感じそうだと思うかもしれないですが、大人が見ても非常に興味深い内容になっていることを知っておくと良いです。
利用することでこれまで知らなかった知識を身につけることができたり、サンプルやレプリカを見ることでより深い学びに繋げていくことができます。

 

まとめ

たくさんの魅力がつまった施設だと言えるので、ユニセフや世界の状況に興味がある場合は見学を行ってみると良いでしょう。
 

大学受験の対策が充実している上野学園

安心して子供を通わせれる上野学園の魅力

上野学園は、1904年に石橋蔵五郎氏によって「上野女学園」として創立された110年以上の歴史ある教育機関であり、創立者の石橋蔵五郎氏の建学の精神「自覚」と実践徳目「親切・努力」を今に受け継ぐ学校法人です。

この学校法人は、1904年創立の女学園を源流としていることから2007年まで女子中学校・女子高等学校でしたが、新校舎の竣工と共に男女共学化をしています。

新校舎は、自然の光を最大限採り入れられる全面ガラスのオフィスビルをイメージさせる15階建ての教育施設であり、24時間常時作動しているセキュリティーシステムを導入している「AAAクラス」の最高の教育環境を生徒に提供している教育施設です。

特にエントランスは、ガラス張りの壁面を採用していることで実際の天井高よりも大きな開放感を生徒に与え、新校舎に足を1歩踏み入れることによって更なる学習意欲の啓発に役立っています。

新校舎は、最上階15階の南向きのラウンジから富士山や丹沢山系の雄大な景観を一望することができ、学習疲れをリフレッシュさせると共に学習効率の向上が期待できる教育施設です。

セキュリティーシステムは、最高の警備体制を持つ外部警備会社が24時間担っていると共に学校関係者以外入ることができない電子ゲートを採用しており、近年増加傾向にある不審者や危険人物の侵入を未然に防ぎ生徒の安全を厳守しています。

新校舎は、今後30年間の発生確率が70%以上とされる首都直下大地震でも揺れが少ないとされる古代地層に建設されているだけでなく、揺れを制振する耐震建造設計されているので災害時でも安心できる教育施設です。

 

進路の合わせた学習カリキュラム

設置科目は、日本国内の後期中等教育を行う普通科と音楽全般の教育を行う音楽科の2科であり、中等部はアドヴァンスト・コースとプログレス・コース及びプログレス・音楽コースの3コースがあります。

現在では、全日制課程の中高一貫校ですが、同学校法人系列には音楽学部と短期大学部を有する大学機関もあるので特に音楽家からは内部進学も可能です。

高等部の普通科は、特別進学コースと総合進学コースがあり、音楽科には器楽・声楽コースと演奏家コースがあります。

普通科は、国公立や早慶上理及びGMARCHなどの難関大学の現役合格実績も右肩上がりであり、現役合格を実現させるための特色ある教育プログラムが組まれています。

高等部普通科では、1年生時には全生徒共通カリキュラムで基礎から応用力まで養い、2年生時からは個々の進路目標に合わせて特別進学2コースと総合進学コースに分かれるだけでなく文系と理系に分かれて6クラス編成できめ細かな少人数制教育が行なわれている学校法人です。

特別進学コースでは、国公立大学と私学大学にかかわらず受験の柱となる「英語・国語・数学」の3教科を学園の教員による特別カリキュラム授業が行われますが、3年生時には学園の教員ではなく外部予備校講師によるより専門性が高くより受験に役立つテクニックの指導を行なっているので現役合格者数の増加を実現しています。

1年生と2年生の放課後には、受験の柱となる「英語・国語・数学」の受験対策講座が週3日間15時40分〜17時までの80分間行われ、難関大学の現役合格率の向上に学園の教員が努めています。

3年生時には、受験の柱となる「英語・国語・数学」の受験対策講座週2日間計160分の各講座を外部予備校講師により行われ、第1志望校の現役合格率を向上せている学校法人です。

 

現役合格率が高い学校

自主学習は、職員室に隣接している自習室だけでなく職員室前の多目的ホールも自習室として使用することができ、自習時の不明点は午後8時までいつでも教科担任に質問し解決できるので学習効率が良いシステムを実践しています。

学力は、大手予備校が開催する校外模擬テストだけでなく定期的な校内模試と合わせて各教科担任が正確に分析し弱点を克服するだけでなく、学期末など年間6回の面接を行なっているので進路目標に対するモチベーションの低下を随時補正できるので中弛みもなく効果的な学習ができている学校法人です。

一般的な大学受験は、大学の入学管理局が設定した選考基準に基づいた学力試験によって合否が決定されていることから特進コースのような綿密な学習カリキュラムが必要とされますが、現在では実用英語技能検定や漢字検定及び数学検定などの資格取得だけでなく面接や小論文など学力以外の幅広い能力を評価して合否を決定するAO入試が行われています。

総合進学コースでは、各大学の入試担当に学部紹介や入試説明を直接実施してもらい進路と学習方針を明確化し、学力の向上だけでなくTOEICや実用英語技能検定などの資格取得を受験対策として実施し現役合格率を高めている学校法人です。

上野学園は、中高一貫校なので高校受験がなく部活動など充実した中学生活を過ごすことができる一方で、オリジナルカリキュラムに加えて受験のスペシャリストとされる予備校の講師による講座も実施しているので第1志望の現役合格が実現できるので保護者からも高い評価を受けている学校法人です。

 

参考サイト
上野学園ホール